- 不動産ドットコムTOP
- マイページ
- 一括見積り
- 見積り依頼の作成
見積り依頼の作成
一般定期借地権の設定登記費用お見積り
- 選択
- 入力
- 確認
- 完了
- 
                             カテゴリーの選択 カテゴリーの選択
- 
                             内容の入力 内容の入力
- 
                             内容の確認 内容の確認
- 
                             依頼完了 依頼完了
司法書士
                        司法書士に、一括見積もりと対応方法を送っていただきましょう。
                        見積り結果はマイページに届きます。
                    
依頼例
- 
                              Q.「司法書士への、一般定期借地権の設定登記費用の相談・見積もりお願いします」親族のものから55坪の土地、坪単価81万の売買を持ちかけられました。金額的にちょっと難しく、場所は魅力でしたので、50年間借り受けることで話がまとまりました。一般定期借地権の設定登記でかかる司法書士さんの手続費用はいくら位でしょうか?定期借地の地代は90万円で契約しています。 
- 
                            A1. 新宿区内の司法書士です。私どもの事務所では、一般定期借地権設定登記手数料33000円からお引き受けできます。設定登記の登録免許税は、地代でなく、固定資産税評価額の1%になります。ご検討いただければ幸いです。   
- 
                            A2. 渋谷区内の司法書士です。土地の固定資産税評価額が判りませんので、例えば評価額2000万円の土地として、登録免許税1%で計算すると、登録免許税 20万円+一般定期借地権登記申請手数料 3万円=23万円(税別)となります。該当の土地の固定資産税評価証明書で計算なさっていただけると幸いです。 